【福岡からこんにちわ!】
ままちゃんの学生時代のお友だちシリーズその2です
福岡にお嫁に行ったミオちゃんがお盆で帰省してるというので新しいおうちに
遊びにきてもらいました!
メグちゃんは昔、ゴールデンレトリバーと暮らしていたツワモノです
こんにちわ!
くーちゃんペロペロってごあいさつしましたよ!
この日はパパちゃんがいなかったので
ままちゃんとくーちゃん、朝から大忙しでしたよ!
でもお友だちとの楽しい時間でたいへんなのは全部すっとんでしまいましたよ!
くーちゃんはもうちょっとブラッシングに時間をかけてもらいたかったけど
十分可愛いよ、って言われたので、まぁ満足です
動物好きなミオちゃんちには猫もうさぎも鳥もハムスターもいたんだって
なにかしらちっちゃい動物と一緒にくらしてたんだって
今は娘二人と・・・甘えん坊のだんな様の世話でいっぱいいっぱいだって
言ってましたよ。ごちそうさまですよ(^m^)
メグちゃんがいっぱいなでなでしてくれましたよ
くーちゃん、にっこりってしてみせましたよ
なでなでがうれしかったので舌チロしちゃいましたよ
ゴールデンのケンケンは14歳になるまで病気ひとつしなかったんだって!
大型犬で14歳ってすごい長生きだよね
くーちゃんもケンケンにあやかって丈夫で長生きしますよ
秘訣を伝授してもらいましたよ
くーちゃんの一日 | Comment(3) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
くーちゃん みんなにかわいがってもらえて うらやましいです まりーは半分チワワなので 誰とあってもわんわん 吠えまくりだから くーちゃんみたいに なでなでしてもらったことはないです
わんこ友達もいません なんとか吠えないようにしたいけど どうしたらいいのか 毎日思案してます
くーちゃんの舌チロ 萌え萌えポイント100てんです
明日もかわいいくーちゃんに会えるのが楽しみです
No:9247 2012/08/27 22:39 | ゆきりん #-URL[ 編集 ]
おはようございます。
まだまだ暑い日が続きますが、無理せず、くーちゃんと楽しく過ごして下さい。笑顔でいることが、きっと、病を蹴飛ばしてくれるはず!
いくら同じ県内といっても、実家が高速道使っても一時間ちょっとかかりますから、なかなか実家には行けませんが、両親はすでに他界してますので、ますます足が遠のいています。
友達に会えるって、パワーがもらえたり、懐かしい思い出を語り合えて、すごく良いことですよね。
我が家も子どもたちが小さいときは、動物園なんて言われたこともありました。ウサギ、カラスに、ゴールデンレトリーバー。チャボ、ミニブタ、ハムスター。いろいろ飼いました。時々、巣から落ちた野鳥のひなを息子が拾ってきますが、育たないんです。カラスだけは、成鳥まで育ちましたけどね。
子どもたちが大きくなって、いまは、ポメラニアン一匹。
プードルを飼いたくて、飼いたいと旦那に言っても了解してもらえない。
毎回言うのはダメだから、忘れた頃にポツリ言うくらい。子どもたちを呆れさせるほど、プードル好き!
旦那にしか懐かないわんこより、誰にでも愛想振りまき、可愛がってもらっているくーちゃんみたいなわんこのほうが、癒やし感倍増です。
No:9248 2012/08/28 08:57 | ひいらぎ #lqXiCN7.URL[ 編集 ]
ままちゃんのお友達がいらして、くーちゃん嬉しそうですね♪
No:9249 2012/08/28 13:20 | ラベンダー #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)